梅×上咽頭

梅を鼻に…?

ミサトールリノローションは、青梅搾汁濃縮液を主成分とした上咽頭を洗浄するための製品です。
梅の果汁を加熱し、真っ黒になるまで煮詰めた梅エキスは知っているけど、どうして鼻に?そんな疑問もあるのではないでしょうか。
いきなり梅エキスを鼻に入れてみよう!と思い立ったわけではありませんでした。

医師の思いがけない一言

梅エキスは食経験こそ長く、信頼されて利用されてきましたが、鼻うがい用品としての利用は考えてもみませんでした。
ある時、少しでも多くの人の健康に役立てることは出来ないだろうかとミサトール飲料に関する研究論文を持って医師のもとを訪れた際、 『これを鼻に入れることは出来ないか』と提案されたのです。

コチラでもご紹介しているように、上咽頭に炎症が起こることを"上咽頭炎(じょういんとうえん)"と言い、上咽頭炎が慢性化した状態は、 身体のあちこちの不調をきたす『病巣疾患(びょうそうしっかん)』に大きく関与していると言われています。
このミサトールの研究を病巣疾患へと応用できないかと着目したことが、梅エキスを鼻うがい用品として開発するきっかけとなりました。

鼻にとって最適に

私たちの味覚は、梅エキスの酸味に伴う刺激を『美味しい』と感じる事もありますが、鼻は違います。梅エキスをそのまま鼻に注入することは、鼻にとって非常に強い刺激となってしまいます。
そこで、梅成分を鼻から注入できるよう独自に開発し、毎日上咽頭がケアできるようにと、上咽頭に特化した鼻うがい"ミサトールリノローション"は考えられました。
誰でも自身で安心して使用できること、そして毎日ケアすることを考えた結果、食品として食べられてきた安全性の高い梅がピッタリだったのです。

リノローションをもっと知りたい方は